団体プロフィール
団体情報
団体名 | なりた 西馬音内会 |
---|---|
ふりがな | なりたにしもないかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 中央公民館 |
---|
代表者情報
氏名 | 堀越 弘子 |
---|---|
ふりがな | ほりこしひろこ |
電話番号(1) | 080-1085-6092 |
事務局情報
氏名 | 堀越 弘子 |
---|---|
ふりがな | ほりこしひろこ |
電話番号(1) | 080-1085-6092 |
詳細情報
設立年月日 | 2006/4/1 |
---|---|
会員数 | 14人 |
会員の主な年齢層 | 70代 |
活動の対象者 | 全般成人一般 |
活動頻度 | (月2回 第1、第3火曜日) |
活動時間帯 | 14時00分から16時00分まで |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年額1,000円) |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中 |
活動内容紹介 | 日本三大盆踊り「西馬音内盆踊り」や「郡上踊り」また「成田の踊り」などを練習しています。 |
PRや実績など | 秋田県羽後町に約700年程前から伝わる『西馬音内盆踊り』をこよなく愛するグループです。 この盆踊りとても奥が深くお囃子や唄の文句も面白く衣装も端縫い衣装、藍染め浴衣、彦三頭巾、編み笠とどれをとてっも他の盆踊りにはない独特さです。月に1~2回ほど練習し、地域のお祭りや成田市のイベントにも参加して演芸披露しています。 会員の高齢化に負けないように体力の向上に努め楽しい活動を心がけています。 |
活動日 | 第1週,第3週の火曜日 |