成田市まなび&ボランティアサイト成田市文化財保護協会

団体紹介

成田市に存する文化財(有形・無形・民俗・記念物)について、関心と理解を深めその保存および活用をはかり、もって市民の文化向上に資することを目的としています。

 

 

*活動内容*

成田市に存する文化財(有形・無形・民俗・記念物)について、関心と理解を深めその保存および活用をはかり、もって市民の文化向上に資することを目的として活動しています。
【主な活動】
・文化財の保護に関すること。
・文化財の活用に関すること。
・文化財の普及に関すること。
・文化財の調査に関すること。
・文化財の研究に関すること。
・その他目的達成に必要な事業。

*PR・実績*

 本会は、一部の学者や研究者だけの専門的な団体ではありません。身近な歴史・文化財に少しでも興味を感じる方、郷土の伝統的な芸能を守っていこうとする方などが集まって、一緒に文化財の保護について考え、学んでいく会です。
 会員には、会誌である「成田史談」を年1回発行し、会員の方にお配りしています。
 「成田史談」は、会員の方であれば、自由に投稿することができます。会員のみなさんの日ごろの研究成果やご意見、ご感想などを事務局までお寄せください。

*活動場所や時間など*

活動場所や時間などは、プロフィールをクリックしてご覧ください。

Menu