4月の活動風景-Ⅰ
          
            公開日:2022年04月11日 最終更新日:2023年01月13日
            
            
          
  
  
  
  
  
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
  
    
    
    
      
          
    
  
    
    
    
  
    
    
    
  
    
    
    
      
          詳細
      
          
            
      
        
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 新コロナの猛威は続いてますが第6波の蔓延防止法適用は解除になりました。 
感染防止策を徹底して活動を再開します。 
4月1回目の活動日です。11名全員の参加です。 
 
   *-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 
木彫りフォトアルバムブログへ 
http://kiborikai.blog.jp/ 
 
  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 明星観音菩薩 
ノコギリで木取りを終えてノミで荒取りを進めています。 
檜の甘い香りがします。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 勢至菩薩 
新作です。 
荒取りが終わり各部位の造形を進めています。 
衣のしなやかな曲線と慈愛に満ちた表情を狙います。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 不動明王立像 
各部位の造形がおらり台座の彫りにかかりました。陰影が深くめりはりのある木肌が綺麗です。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 弥勒菩薩 
小造りを進めています。 
体の輪郭や腕の造りがバランスよく彫り出せました。足や衣の造形にかかります。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 弁財天 
陰影をはっきりと彫り出しました。 
立体感や重厚感が安定感を増しました。 
  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 阿修羅 
6本の腕のバランスに苦戦していましたが安定感が見て取れます。 
目力を増す工夫に悩んでいます。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 白衣観音菩薩 
ノコギリとノミの木取りが進みました。のみで木取りにかかります。トントンリズミカルなノミの音が響きます。 
 
  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 金剛力士   
阿吽の対の力士です。二体目は阿の造りにかかります。 
各部位の形を彫り彫りだします。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 弥勒菩薩 
新作です。木取りを終えたところでノミをたたいて荒取りを進めます。 
上半身が浮き出てきました。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 菅総理大臣 
新作です。 
彩色を施します。半身像ですが質量があります。表情がユニークです。  |