成田市まなび&ボランティアサイトNPO法人子供らと歩む親の会【障害者福祉】

団体紹介

私達は、障害を持つ子ども達が、社会生活を送るにあたって障害となる様々な問題を解決し、将来にわたり地域の皆様の中でごく自然に暮らしていける、いわゆる『ノーマライゼーション』を目指しております。平成26年4月までの約25年間、子供らと歩む『父親の会』として活動して参りましたが、障がいサービス事業の実現に向けて、再スタートしました。親子レクレーション、地域への啓蒙活動、福祉施設の見学、勉強会、講演会、に加えて、空き缶リサイクル・公津みらいまつり・なりたふるさとまつり・成田健康福祉まつり・富里福祉まつりの模擬店・チャリティバザーの開催などで事業資金を確保しております。

 

 

*活動内容*

障害を持つ子供の親やその支持者が集まり、障がいを持つ人たちの為の、障がい福祉サービス事業、親睦レクリエーション、なりたふるさとまつり模擬店出店、チャリティバザー、空き缶リサイクル等による活動資金作り、地域へのアピール

*PR・実績*

障がい者が将来にわたり、地域の皆様と共に、楽しく安心して暮らしていける、いわゆる“ノーマライゼーション”の構築をめざします。

*活動場所や時間など*

活動場所や時間などは、プロフィールをクリックしてご覧ください。

Menu