成田市まなび&ボランティアサイトフォルクローレ成田の風【民族音楽・演奏】

団体紹介

日本人にも馴染み深い「コンドルは飛んで行く」「花祭り」「コーヒールンバ」などの曲をケーナやチャランゴなどのアンデスの楽器で演奏しています。

 

 

*活動内容*

南米音楽フォルクローレの曲を練習し、公民館祭り、弦祭り、病院コンサートに出演している。

*PR・実績*

成田の風は、平成10年に南米音楽フォルクローレを愛好する有志により結成されました。当初は縦笛のケーナ演奏が主でしたが、現在ではサンポーニャ(笛)、チャランゴ、ギター、ボンボ(太鼓)を加えたフルバンド編成となりました。当グループは成田唯一のフォルクローレのグループとして弦祭りや公民館、病院等で演奏しています。毎月土曜、月曜に練習しています。参加者大歓迎です。

*活動場所や時間など*

活動場所や時間などは、プロフィールをクリックしてご覧ください。

Menu