
団体紹介
木を素材に彫刻作品を制作しています。会員相互の親睦を図り楽しく活動しているサークルです。製作風景や活動の記録を綴ります。また、作品展の案内をしてまいります。サークル発足から32年目なりました。今年も新しい仲間が増えて活発に活動してまいります。
今後の予定 2025'
〇 7月の活動日 7/ 5(土) 7/19(土)
〇8月 休会
〇 9月の活動日 9/ 6(土) 9/20(土)
会員募集案内→ Menuの募集 を参照ください。
*活動内容*
1.活動日の日程
9:00 開館、準備
製作活動・講師指導
11:40 作業終了 後かたづけ
12:00 講評・茶話・情報交換
12:15 次回の予定連絡 解散
2.その他
年2回会食、木彫研修旅行など親睦をはかりながら技量向上をはかることもあります。公民館まつり、中央公民館特別展など作品展に参加しています。
新着情報
-
7月の活動風景 -I
梅雨があったのか、なかったのか不明のような中、梅雨明けのようです。真夏日が続きシニアには健康管理に油...
-
会員募集
開催日:毎月 第一・第三土曜日
開催時間:9:00 ~ 13:00
本会は、木彫の活動を通して会員相互の親睦を図り木材から立体的に創り出す木彫りの楽しみと生涯の学びとや... -
6月の活動風景-II
夏至を迎えました。連日真夏日で梅雨がいなくなってしまいました。エアコンを入れて、6月二回目の活動日で...
-
6月の活動風景-I
梅雨入りをして強い日差しと、6月一回目の活動日です。蒸し暑いが行ったり来たりしています。腰痛などで体...
-
5月の活動風景-II
夏日が続きましたが、週末から雨となりました。九州では早くも梅雨入りが発表されました。ご当地も梅雨が早...
-
5月の活動紹介-I
20℃雨のち曇り 療養で休会していた2名が3か月ぶりに復帰しました。2名が欠席 計10名の活動です。...